
2022.12.3
【月額1万円台】テレワークにおすすめ!福岡のコワーキングスペース
こんにちは! 福岡でシェアオフィスを運営しているi Growth Shipです。
近年はテレワークも進み、福岡にも新しいコワーキングスペースがたくさん立ち上がってきました。
この記事では、月額料金が比較的お手頃な月額1万円台のコワーキングスペースをご紹介します。
ぜひコワーキングスペース選びの参考にしていただければと思います。
(利用時間によって月額料金が異なります。利用可能な最長時間の金額を掲載しているので詳しくは各公式サイトをご覧ください。)
i Growth Ship
2022年にオープンしたドロップイン利用も可能なコワーキングスペース。種類豊富なフリードリンクつきです。
ベランダへの出入りも自由なのでちょっとした気分転換ができます。
月額料金 | 13,200円 |
利用可能時間 | 平日9:00~18:00 |
住所 | 福岡市博多区店屋町2-29 iGS博多ビル 7F |
TEL | 092-402-0169 |
公式サイト | i Growth Ship |
ZEROICHI福岡中洲4F
モーニングタイムプランやアフターアワーズ利用でお得に利用できるコワーキングスペース。
たまにイベントも行われているので交流も楽しめます。
月額料金 | 16,500円 |
利用可能時間 | 平日8:30~21:00、土9:00~18:00 |
住所 | 福岡市博多区中洲5丁目1-22松月堂ビル4F |
TEL | 050-3201-0108 |
公式サイト | https://01co.jp/</a > |
ウィズスクエア福岡店
社会課題をテーマにソーシャルマインドの活動家が集まるコミュニティスペース。
SDGsのイベントも多く開催されており、他の利用者とのつながりが期待できます。
月額料金 | 11,000円 |
利用可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
住所 | 福岡市中央区大名1-3-7 サウスステージI 3F |
TEL | 092-406-5539 |
公式サイト | ウィズスクエア福岡</a > |
MP SPACE
無人運営で24時間利用可能。
薬院大通駅が近く、天神からもアクセスしやすい立地です。
月額料金 | 16,500円 |
利用可能時間 | 24時間 |
住所 | 福岡市中央区警固1丁目8-5-2F |
TEL | 092-737-6111 |
公式サイト | MP SPACE |
サービスオフィス福岡薬院
コワーキング会員は貸し会議室を2時間無料で使えます。
おしゃれで落ち着いた打ち合わせスペースや外の景色が見えるワークスペースがあります。
月額料金 | 16,500円 |
利用可能時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F |
TEL | 092-732-5870 |
公式サイト | サービスオフィス福岡薬院</a > |
サンカクスペース
頑張り屋さんや人見知りの方が集まる会員制コワーキングスペース。
適度な距離感や雰囲気を大切にしたいという人におすすめです。
月額料金 | 14,190円 |
利用可能時間 | 平日7:00~24:00 |
住所 | 福岡市南区塩原3丁目17-14ウエストヒルズ塩原3F |
TEL | 092-732-5870 |
公式サイト | サンカクスペース</a > |
ビステーション福岡天神
『人とビジネスをつなぐ、学ぶ、共有する』をコンセプトにしたワークスペースです。
喫煙コーナーが設置されています。
月額料金 | 13,200円 |
利用可能時間 | 8:00~23:00 |
住所 | 福岡市中央区舞鶴1-8-33 長谷工天神ビル4F・5F・7F |
TEL | 092-717-6601 |
公式サイト | ビステーション福岡天神</a > |
福岡の比較的安いコワーキングスペースをまとめました。
テレワークで働く場所をお探しの方はコワーキングスペースがおすすめです。
通う頻度によってはカフェよりお得になります。
それぞれコンセプトやサービスが異なるためまずはドロップインなどで試してみることをお勧めします。